葛西臨海公園を遊びつくす方法!

葛西臨海公園を遊びつくす方法をご紹介したいと思います!東京都江戸川区に位置しており、東京湾に面した公園です。JR京葉線「葛西臨海公園」で降り徒歩1分で着きますよ!葛西臨海公園には展望レストハウス「クリスタルビュー」、葛西臨海水族園、ダイヤと花の大観覧車などの施設があります。無料開放公園となっておりますが、施設によって入園時間や入園料は異なります。

臨海公園_5359

展望レストハウス「クリスタルビュー」

クリスタルビュー1

公園のほぼ中央にあるガラス張りの全天候型展望施設です。二階の展望室から景色を眺めていると、あの有名なテーマパークを見つけることもできます!

クリスタルビュー2

9:00〜17:00まで開館されており、無料で入ることができます。素敵な眺めをここから堪能してみてはいかがでしょうか?

葛西臨海水族園

葛西臨海水族園1

まず目を引くのは地上30.7メートルの大きなガラスドーム!

葛西臨海水族園2

このガラスドームの下では、太平洋、大西洋、インド洋などの魚が展示される「世界の海」や、国内最大級のペンギン展示場で泳ぐ可愛いペンギンなどがいます。なんとペンギン展示施設では国内最大級だそうです!この水族館では600種を超える海の生き物たちを見ることができますよ。毎日イベントも開催されているみたいなので、ぜひ訪れてみてください!

ダイヤと花の大観覧車

日本最大級の観覧車となっており、約20分の空中散歩を楽しむことができます。観覧車の下に立ってみるとその大きさにまず驚きます!

ダイヤと花の大観覧車1

上空からはレインボーブリッジ、東京タワー、東京スカイツリーなどが一望できます。日没後一時間灯されるは季節によって色が変化します。夜はロマンチックな観覧車を楽しむことができますね!家族でくるのはもちろん、デートにもとてもおすすめなスポットとなっております!!

葛西海浜公園

葛西臨海公園の敷地を抜け、橋を渡った先にあるのが葛西海浜公園です。公園内には西なぎさと東なぎさという2つの砂浜があります。海水浴を楽しめるのが西なぎさです!設備も万全なので、安心して利用することができますよ!イベントも定期的に行われるようなので注目してみてくださいね。

葛西臨海公園のまとめ

葛西臨海公園はゆったりとした休日を過ごしたい方にとてもおすすめです。公園でまったりと休んだり、水族館や観覧車に乗って楽しむ以外に、バーベキューもできる葛西臨海公園。素敵な休日を葛西臨海公園で過ごしてみてください!


この記事に関係するシェアハウス

///
北欧のカフェをイメージしたデザイナーズ物件。最寄りの葛西駅から「日本橋駅、大手町駅、銀座駅」が20分圏内です。

  • 日本橋、大手町、銀座が20分圏内
  • 人が集まる広いラウンジスペース
  • 180°広がる眺望が魅力の「屋上空間」
  • 外国人に人気の国際交流物件
  • 大人メンバー中心の落ち着いたコミュニティ
  • 英会話アクティビティを月最大2回実施!

最大12ヶ月間、賃料1万円割引
日本橋駅、大手町駅、銀座駅が20分圏内。外国人にも人気で多国籍!20〜30代社会人中心の落ち着いた雰囲気なコミュニティです。

  • 日本橋、大手町、銀座が20分圏内
  • 中庭直通ぽかぽかラウンジ
  • 大人メンバー中心。落ち着いた雰囲気なコミュニティ
  • 外国人多数入居中で気軽に英語に馴染める
  • 英会話アクティビティを月最大2回実施!

この記事を書いたユーザー

  • シェアスタイル・スタッフ
  • この記事に関するお問い合わせは、シェアスタイル株式会社シェアスタイルまでお願いします。